三堂と青木のもとに本庁への異動命令が届いたのは、ある暑い夏の日のこと。




【鬼神遭逢】




どこかで蝉が鳴いている。
締め慣れないネクタイを少し緩め、三堂は警視庁の門前で部下の青木を待っていた。
自動ドアが開かないように立つ位置をずらし、日影の下で目を閉じてじっと佇んでいる。待ち合わせの時間まで、あと5分。
革靴の足音がする。ふいに速くなり、声が飛んでくる。三堂は目を開けた。
「すみません、お待たせしました!」
「構わん。本来の時間まではあと5分あるしな」
「う〜・・・・・・何で三堂さんより早く来られないのかなあ・・・・・・」
「心がけの違いだろ。――それより、とっとと中に入ろう」
「はい」
やけに礼儀正しく返事をする青木に、緊張しているのだろうかと三堂は思った。
自動ドアを抜け、庁舎の中へと入る。途端に冷えた空気が二人を包んだ。
「はー・・・・・・幸せですね・・・・・・」
青木は心底幸福そうに文明社会の恩恵を享受している。その幸せそうな表情に苦笑し、三堂は受付に向かった。身分を告げ、 自分たちが向かうべき部署の在処を尋ねる。
少々お待ち下さい、と受話器を持ち上げた受付嬢は、何かに気付いて手を止めた。
その視線の先を追って振り向く。
「特殊事件課だろう。案内するぞ」
――男の纏った雰囲気に、柄にもなく三堂は気おされた。
「霧島さん」
そう受付嬢に呼ばれた男は目線で頷き、「電話は必要ない」とだけ言って彼女の返事も待たずに歩き出した。 慌てて三堂は受付嬢に頭を下げ、仕草で青木を呼んで霧島の後を追った。
エレベーターに乗り込み、行く先の階のボタンを押す。2人が乗り込んだのを見計らったかのように扉が閉まった。
霧島が押したらしいボタンは、6と7の間で光っている。そのボタンだけ階を示す数字が付いていない。
空白の階。
このエレベーターはどこに向かっているのだろう?
三堂はあらためて霧島の容貌を眺めた。
外見による年齢は不詳である。見ようによっては20代とも、60代ともとれるかもしれない。
若々しく見えるのはエネルギーに満ちた体躯のせいだろうし、老けて見えるのはやたら落ち着きがあるせいだろう。
このタイプの男性にしては珍しく、肩を少し過ぎた程度の髪を後ろで括っている。
そして――三堂を呑み込む何かがあった。
だが、横にいる青木が暢気に欠伸なぞしているところを見ると、少なくとも彼は、霧島に対して何も感ずるものはないらしい。 この差はどこから生まれるのだろう。
そんなことを考えているうち、軽やかな電子音がして到着を告げた。
空白の6.5階。あるはずのない階。
エレベーターの扉が開く。
前と左右とに伸びた廊下のうち、霧島は無言で正面へと歩を進めた。照明が暗いわけでもなく、窓から日光が差してもいるのに、 どこか薄暗い。
ロビーにあったような温かさが欠けた廊下。廃墟に似ている、と三堂は思った。
彼らが元いた池袋署ですら、こんなに無機質な印象はなかったのだが。
「本庁ってもっと居心地の良いところだと思ってましたよ」
こっそりと青木が三堂に囁きかける。三堂は軽く頷いて同意を示した。
ロビーの印象を考えると、ここだけがこんな雰囲気なのだろうか。だとしたら――この先にあるという特殊事件課はどんなところなのだろう。
延々と続く灰色の廊下。廃墟の階が広がっている。
「ここだ」
霧島は立ち止まり、ドアの左上に据えられたプレートを目で示す。
『特殊事件課』
学校なら「職員室」だの「3-A」だのと記されていそうなそのプレートには、事務的な字体でそう記されていた。
「・・・・・・やっぱり、見間違いじゃなかったんですねえ」
呆れたような嘆くような、複雑な溜息を青木は漏らした。
「こんな部署があるなんて、僕はまるで知りませんでしたよ」
「知らせていないからな」
「は?」
青木が霧島に視線を戻した時にはすでに、特殊事件課へのドアは開けられていた。
音もなく霧島が入室する。慌てて2人は後に続いた。
――狭い。薄暗い。
それが第一印象だった。廊下から廃墟の雰囲気を削いだだけの部屋、といったおもむきだ。ドアの正面に窓が1つ、大きめの机が1つ。 その手前に事務机が6つ並んでいる。5つは無人で、残る1つには若い男が突っ伏して寝ていた。
壁は殆どが棚で覆われており、そこには本や押収物件とおぼしき物が所狭しと並んでいる。右に見えるドアは資料室だろうか。 擦りガラスの向こうに誰かの陰がちらついている。
狭い通路を器用にすり抜け、霧島は悠々と部屋の奥に向かっていく。その気配にか、眠っていた男が目を覚ました。
「あれぇ。課長、どっか出かけていらしたんですかぁ?」
「ああ」
――課長?
霧島は三堂たちを見て少し笑い、窓を背にしたひときわ大きな机についた。伏せてあった金属のプレートをかたんと立てる。
『特殊事件課 課長』と記されたプレート。
どうりで来客を知らせる必要がないわけだ。
机上に肘をつき、指を組んで彼は笑った。

「ようこそ、特殊事件課へ」

「・・・・・・あ」
先に呪縛から解放されたのは青木だった。ふらりと少し後ろによろけ、体勢を立て直して勢いよく頭を下げた。
「青木秀彦と申します!い、池袋署から転属してまいりましたっ!」
「同じく池袋署から転属して参りました、三堂遼(みどうはるか)と申します」
青木に続いて三堂も丁寧に頭を下げる。
「あー、そんな緊張しなくて平気ですよぉ。ここで上下関係なんて気にしてたら、やってられませんから」
いささか間延びした口調で居眠り男が手を振った。付け足すように「あ、僕は西邑由紀仁(にしむらゆきひと)と申しますー」と名乗る。
「俺は霧島豪騎(きりしまごうき)という。俺たちの他に、そっちの資料室にあと一人、それと今日は来ていないが、天城と宮代という奴がいる」
「天城さんは美人で、宮代さんは天才なんですよぉ」
「・・・・・・はあ」
よく分からない説明をされ、青木が曖昧に頷く。三堂はというと、まっすぐに霧島を見ていた。
否、睨んでいると言うべきか。
それに気付いた霧島の視線が上がり、三堂のそれと交わった。すう、と目が細められる。
「お前――・・・・・・」




鬼を飼っているな?




一瞬、視界が真っ白になった。
だん、とやけに大きな音が耳に届いた。次いで背中から衝撃が抜けていくのを感じ、代わりに痛みが滲みだす。ドアにぶつかったのだ、と理解するまでに数秒を要した。
「ちょ、三堂さん!?」
「・・・・・・な」
顔から血の気が引いていくのが自分でも分かった。言葉が上手く紡げない。しかし霧島には三堂の意が伝わったらしかった。
「分かるさ。俺も霧島だからな」
とっさには判断しかねる台詞を半ば独白し、机の引き出しから書類の束を取り出す。それを捲りながら話題を切り替えた。
「課の名前から何となく分かってるとは思うが、ここは非常識な事件専門の部署だ。お前らがこの間解決したっていう―― 『無差別連続絞殺事件』か。ああいうヤマばっか扱ってると思ってくれ」
「――はい」
意識が定まらないままに三堂は頷く。
「まあ、この課自体が非常識でもあるんだがな。非常識なヤマをばらして組み立て直して、常識側に持っていってやるのが俺たちの仕事だ。 常識的な意見はもちろん、非常識な意見も俺たちは尊重する。思いついた事があったら遠慮なく言ってくれ。それと、 さっき西邑も言っていたが、肩書きは気にするな。間違ってると思ったらぶん殴ってでも止めろ。ここはそういう場所だ」
それはまるで戦場じゃないか。そう思いはしたものの、口に出して言うことはできない。まだ混乱が続いている。
霧島の目が再び細められた。
「仕事の内容上、精神的に追い詰められちまう奴も中にはいる。そうならない奴を選んで呼び寄せたつもりだが、もしも――」
そこで不意に、がちゃりと資料室のドアが開いた。小柄な男が顔を覗かせる。
「んん?どうしたんすか。あ、転属の人」
男はぴょこん、と子供っぽい仕草で頭が下げた。
「佐竹信之と申しますです。よろしくお願いします」
「青木秀彦と申します」
「三堂、遼です」
2人が名乗ると、佐竹はひどく嬉しそうににかっと笑った。何となく心が鎮まった。
「それで、課長、さっき何か言おうとしかけておりませんでしたか?」
「ああ――」
霧島は立ち上がり、佐竹から資料を受け取った。自分の持っていた書類と照らし合わせ、にやりと笑う。

「もしも『向こう側』に行きかけたら、俺が引きずり戻してやるよ」

それは慢心でも虚勢でもない、真実の言葉だった。
本能より奥の部分が、嘘ではないと告げている。たとえ三堂が鬼に呑まれたとしても、彼は平然として三堂を引きずり戻してくれるのだろうと、 なぜかそんな確信があった。
だから惹かれたのか、とぼんやり思った。
青木が相棒なら、霧島は主君だ。
「そういうわけで」
ばさ、と分厚い書類の束が渡される。
「初事件だ。心してかかれ」
瞬時にして、三堂の頭は刑事のそれに切り替わった。
「――・・・・・・これは?」
青木が三堂の手元を覗き込みつつ問うた。最上部には『渦ヶ岳神隠し事件』と印字されている。
さらにその横には一回り小さな文字で『(埼玉県警より依頼)』とあった。
「北海道の渦ヶ岳って山でですね、神隠しが起きたンです。それの被害者が埼玉出身の資産家だとかで、 道警でなく埼玉県警を通してウチに回ってきたってワケなんす」
「いえ、問題はそこではなくて」
「何で他県のヤマが回されてきてるか、ってことでしょう?――ウチの課にはねぇ、管轄ってものがないんですよ」
「・・・・・・は?」
思わず三堂は疑問符を発した。
『管轄がない』?
そんなことがあるはずはない。
「言っただろう、この課自体が非常識な代物なんだ。依頼さえあれば日本全国どこへでも出かけるぞ。日本版FBIだとでも思え。 ただし、所属してる奴はお前ら含めて7人しかいねぇがな。忙しいのは覚悟しておけよ」
「は、はは・・・・・・」
青木が引きつった笑いを漏らす。三堂も同感だった。
たった7人で、日本中の『非常識な』事件を解決する?
そんな馬鹿な!
「馬鹿馬鹿しいのは百も承知だ」
三堂の内心を読んだように霧島が言う。
「それでも、今までここに回ってきた中で迷宮入りになったヤマはねぇんだぞ?」
誇るように、挑むように三堂と青木を一瞥する。
「だから、『非常識』ではあっても『不可能』ではない」
「――・・・・・・」
三堂は左右に視線を泳がせた。西邑も佐竹も、同感だと言うように笑っている。
霧島が言っていることは事実なのだ。
三堂は深々と溜息を吐いた。
「あまり焚き付けると、私は暴走しますが」
「しないさ。そのために相棒がいるんだろう」
「へ?」
顎で示された青木は間抜けた表情で自分を指した。
「そう、お前だ。池袋署でもコンビで通ってたそうじゃないか」
「いやあ、照れますねえ」
「何でだ」
一応は突っ込んでおいたが、それ以上は言わないでおいた。悔しいが、反論できない。
実に楽しそうに霧島は笑った。
「特殊事件課はファミリーだ。きついなら頼れ。呼べば行く」
「力になりますよ〜」
「遠慮なく言って下さい」
――ああ。
観念するような気持ちで、三堂は静かに苦笑した。
彼らは、本当にファミリーなのだ。
「――覚えておきます」





そして三堂たちは、特殊事件課の一員となった。






END.

up date 05.06.09



BACK


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送